Profile

名前: dragonbutter

生まれ: 長野県(現飯田市)

住所: 東京都在住

趣味: 蝶と蜻蛉の生態写真、山登り(最近はかなりご無沙汰)。
父親の影響で小さいころから昆虫少年だった。高校生のころから少しずつ蝶の写真を始めた。大学入学後、蜻蛉にも興味を持つようになる。06年暮れに念願のデジイチを手に入れて昆虫写真熱が再発。

現役の写真機材: 

カメラ Pentax KP K-S2の露出が不安定となったのと、K-5を息子に譲ったので2020年に購入。
Pentax K-70 K-S2が故障し、修理費用が高かったため、KPのサブ機として購入
OLYMPUS STYLUS TG-3 マクロ撮影に強い。カメラ内で深度合成可能。水中撮影もできる。
  Nikon1 V3 ベストモーメントキャプチャーモード(シャッターを押した瞬間の前後の写真を保存)で飛び立つ瞬間を撮るため導入。環境写真も主にこれで。このシリーズは発売中止になったのが残念。
レンズ DFA マクロ 100mm F2.8 軽くても驚くほどのシャープネス。
シグマ 180mm F3.5 マクロ 08年、中古をゲット。近づきにくい昆虫の撮影に威力を発揮。極めてシャープ。Pentaxカメラのボディー内手ぶれ補正で手持ち撮影も可能。しかし大きくて重い!
300mmF4EDSDM 近寄りにくい被写体で威力を発揮。今までの苦労は何だったんだと感じる。しかし最短距離でのシャープさは当然ながら180mmマクロが上。重い!
  HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR 比較的軽量で画質も良い。シジミチョウのマクロ撮影には向かないが、メインレンズになりつつある。
HD PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5ED 飛翔と環境を含めた写真用。HDコーティングで画質も向上した。
  PENTAX-F 35-80mm 前玉を外してスーパーマクロレンズとして使用。解像度はなかなかのものである。
その他 Pentax AF-360FGZII 前機種が壊れたため2015年購入。防滴防塵仕様が心強い。
  SUNTECH PL150 現時点で使用中のLEDライト。Li-ion電池を内蔵し、コンパクトで携帯性に優れている。
リアコンバーター 1.4X AW 近づきにくい被写体用。防塵・防滴仕様でオートフォーカスに対応。画質はレンズの性能に依存。


トップページへ戻る   Gallery   Diary