ニホンカワトンボ
![]() |
|
2016/5/29 茨城県那珂郡東海村 PENTAX K-S2 SIGMA 180mm APO MACRO DG F10 1/180sec ISO1600 ストロボ強制発光 ♂(無色翅型) アサヒナカワトンボとの鑑別は極めて難しいが、縁紋はアサヒナカワトンボより細長い傾向がある。翅脈はニホンカワトンボの方が緻密である。ちなみに茨城県ではニホンカワトンボしか分布していない。 |
2019/5/5 富山県高岡市 PENTAX K-S2 DA 300mm F4ED F8.0 1/1250sec ISO1600 未熟♂(橙色翅型) ニホンカワトンボの橙色翅型では前縁に不透明班が発達する。しかし個体差や例外がある。不透明班は未熟な個体で写真のように白色である。因みに縁紋も未熟個体では白い(成熟すると左写真のように褐色)。 |