コオニヤンマ
2011/2/13 埼玉県東松山市 枯葉のような極めてユニークなヤゴ。初めて掬ったときには他の枯葉と区別がつかず、しばらくはこれが生きものだとすら気がつかなかった。トンボは蛹の段階がないので不完全変態であるが、コオニヤンマは親のトンボとは似ても似つかない形だ。 |
2011/2/13 埼玉県東松山市 成虫になるまで2-4年かかるので、同じ日に同じ場所で様々な成長段階のヤゴが採れる。左のヤゴよりかなり若齢である。 |
一緒に見つかるヤゴ:カワトンボ、オジロサナエ、ホンサナエ、ヤマサナエ、キイロヤマトンボ、コヤマトンボ、コシボソヤンマ、ミルンヤンマ